みんなでこそだての輪プロジェクト


【残り31日/残り99万円】被災地のあそび場出動のための寄付募集キャンペーンに参加しませんか?(11/末〆切)

2025年10月31日
こんにちは。CFAコミュニケーション部の川合です。

日頃よりCFAを支えていただき、ありがとうございます。

 

今年度CFAでは、能登のあそび場づくり活動を実施しているほか、竜巻被害にあった静岡県牧之原市でも、発災後すぐにあそび場活動を実施しました。

依然として被災地では、「こどもたちのあそび場があって本当に助かる」「災害でお祭りなどのイベントが中止になってしまったので、こういうあそび場が来てくれることが本当に嬉しい」との声が寄せられており、長期的な支援が必要であることを痛感しています。

こども支援においては(まだ制度が整っておらず、)災害直後の出動は各団体が持ち出しで活動をする必要があります。

私たちCFAによる2025年度のあそび場づくり活動を、ご寄付で応援していただけると嬉しいです!

 

皆さまからいただいたご寄付は、被災地での活動のための交通費、活動費等に、大切に使わせていただきます。また、CFAだけでなく様々な団体と力を合わせて災害対応に当たるための仲間集め活動にも、力を入れてまいります。

全国どこで災害が起きても、こどもたちの権利が守られる社会を目指しています。
応援よろしくお願いします!

【11月30日まで(残り31日!)】目標金額100万円!

ご支援はこちらのリンクから!(お好きな金額でご寄付いただけます。)

https://syncable.biz/associate/CFA/donate

支援者 21人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書
(2) 寄付者のかた限定イベントへのご招待

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書
(2) 寄付者のかた限定イベントへのご招待

3,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書
(2) 寄付者のかた限定イベントへのご招待

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書
(2) 寄付者のかた限定イベントへのご招待

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書
(2) 寄付者のかた限定イベントへのご招待