「ぽかぽかハウス」プロジェクト 2024年度事業及び収支のご報告
2025年09月02日
平素よりNPO法人ワークショップひなたぼっこにご支援して頂き、誠にありがとうございます。
2024年度の事業及び収支の報告をさせていただきます。
■2024年度事業報告
今年度は、地域交流の場づくりとして地域食堂を10回開催しました。
子ども273名、大人298名、合計571名の方にご参加いただきました。
参加は「食事をする」だけにとどまらず、ボランティアや企画のアイディア出しなどにも加わっていただき、少しずつ“みんなで創り出す交流の場”が形になってきています。
昨年度に続き、地域の企業や学校、民生委員との連携も積極的に行い、協力や参加、情報共有を継続しました。ボランティアも地元中学生や高校生、地域住民、企業の方など幅広くご協力いただきました。特に子どもたちは、参加者としてだけでなく、朝早くから準備を手伝ってくれるようになるなど、主体的な関わりが広がっています。
また、天草市から就職などで転出した方が帰省の際に参加し、地域での交流を深める姿も見られ、一時的なつながりにとどまらない関係性が生まれつつあります。
今後も、地域の皆さんと一緒にこの活動を継続し、さらに交流の輪を広げていきたいと考えています。
広報活動においては、SNS(公式LINE、Facebook、Instagram)やホームページを通して、継続的な活動の様子を発信しました。また、年次報告書を作成し、より多くの方々にひなたぼっこの活動を知っていただけるように努めました。
■2024年度収支報告
2024年度 2024年度
「ぽかぽかハウス」支出 「ぽかぽかハウス」収入
○収入
単発寄付及び継続寄付、年次報告書の協賛金として、61万円の収入がありました。また、不足分として自己資金10万円を使用しました。
○支出
地域交流の場づくりとして、49万円の支出を行いました。主な活動としては、地域食堂の開催となります。
広報活動として、年次報告書の作成として22万円の支出を行いました。