にもプロジェクト(障がい者にも優しい街づくりプロジェクト)


新米81袋の備蓄が完了しました!!

2025年11月20日
クループホームの果奈子です。
秋晴れの日、グループホーム入居者さん・職員の若手精鋭部隊でお米の搬入作業を行いました。松之山と下条の4軒の農家さんから合わせて81袋の新米を分けていただきました。
中米と言って、規制より少し粒の小さいお米を通常価格より安価で譲っていただきました。グループホームでは年間30キロ×約110袋のお米を消費します。今年はお得なお米がなかなか手に入らない中、お米を確保できて一安心しました。
作業後は、ご褒美に万太郎の大盛ラーメンが振舞われました。

支援者 4人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

3,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待
(5) オリジナル商品の送付(年1回)