長良川流域文化を未来につなげるプロジェクト


「岐阜住学」の学生さんを受け入れました

2024年08月22日
事務局長の熊田です。
8月もお盆を過ぎ、終盤ですね。みなさん、どんな夏をお過ごしでしょうか。

ORGANでは7月の約一か月間、「岐阜住学」の学生さんを受け入れました。

「岐阜住学」とは地域インターンの一つ。若者が地域に住みながら、地域とその土地に暮らすヒトに学ぶことを目的としたプログラムで、岐阜市以外にも美濃市、高山市、白川村などいろいろな地域で実施されています。くわしくは下記のリンクからご覧ください。
白川郷ヒト大学
https://shirakawago-human-univ.jp/

今年度来てくれたのはアメリカ在住のRさん(トップ画像左端)。ORGANでは海外からお越しのお客さまに岐阜・長良川を楽しんでいただける仕組みを作っていきたいというタイミングで、彼のような若者が来てくれたことはとてもありがたかったです。

海外の方から見た長良川デパートや和傘CASAはどんなふうに感じるのか、などをたくさん教えてくれました。そして、こんなふうに伝えるといいよ、という提案もたくさん頂きました。

また、海外からの団体視察や体験、動画撮影などもあり、アテンドの際にもたくさんサポート頂きました。

Rさんにもサポートいただいたスペインからのお客さまの提灯絵付け体験
初日から芸舞妓と鵜飼を楽しむ船遊び、金華山登山と川原町まちあるき、ぎふ長良川めぐるツアーズの提灯絵付け、旅行会社さまとの視察などなどORGANの活動に加わっていただいたことが、今後の彼の糧になったら嬉しいです。

Rさんが英語版説明書を作ってくれた新体験「ぎふ雪洞(ぼんぼり)絵付け体験」も好評受付中です。8月もあとわずか。夏の思い出にぎふ・長良川でお待ちしています。

ぎふ長良川めぐるツアーズ
ぎふ雪洞(ぼんぼり)絵付け体験
https://gifu-nagaragawa.jp/programs/6656cf04421aa90001c72df7

支援者 71人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


300 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書

500 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパート商品(年1回)

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川流域の木地師・大村裕茂氏の「きのこまストラップ」(年1回)

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパートギフトセット(年1回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸「水うちわ」大小1本づつ(家田紙工製/年1回)

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸岐阜和傘(マルト藤沢商店製/年1回)