長良川流域文化を未来につなげるプロジェクト


CASA stellaがオープンします

2025年03月18日
事務局長の熊田です。
今日の岐阜市はぽかぽか陽気。お出かけしたくなる季節がやってきました。

これまで活動報告できていませんでしたが、今年度は日本財団さまよりご支援いただき「長良川流域文化の継承 継承サイクルのための拠点づくり」として3つの事業を行いました。

3つのうちの2つは、町家の改修&新拠点のスタート!
そのオープンがまもなくに迫っています。みなさんにもぜひぜひお越しいただきたいと思っています。

3月29日Newオープン CASA stella 

岐阜川原町の古い町並みのほぼ中央に位置し、明治期に東濃から移築されてきた素晴らしい町家の松井邸。昨年度、イサムノグチのAKARI展も開催させていただいたので、ご存知の方も多いかもしれません。このたび、この松井邸を改修させていただき、長良川流域文化のあらたな発信拠点としてオープンします。

CASA stellaは複合施設として、いろいろな店舗が入ります。和傘CASA(岐阜和傘専門店)・ORGANキモノ(アンティークキモノレンタル)は既存の場所からお引越ししてリニューアル。岐阜提灯オゼキギャラリーもCASA stellaへ。長良川流域文化を存分に体感いただける場所です。そして、岐阜のソウルフード冷したぬきそば専門店の「冷したぬき天国」も入店。これまでORGANで行ってきた観光アンケートでも、予約なく気軽に入れる飲食店がほしい!という声も多く、そんな要望にお応えできるのではと思っています。

もう一つの拠点は和傘塾。こちらは和傘職人育成の拠点として4月からスタートします。
こちらについては、また改めて活動報告させていただきます。

まずは3月29日にオープンが迎えられるように、鋭意準備中のORGANです。
まだまだ手を入れているところで店内がまだ片付いていませんので、外観を少しだけ。

春のお出かけの計画に、ぜひ岐阜川原町を。

CASA stella (3月29日オープン)
営業時間
・和傘CASA 11:00~18:00 水・木定休
・ORGANキモノ 水・木定休
・オゼキギャラリー(2階)11:00~18:00 水・木定休
・冷したぬき天国川原町店 
------平日11:00~17:00 木定休
------土日祝11:00~14:30/17:00~20:00

支援者 66人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


300 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書

500 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパート商品(年1回)

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川流域の木地師・大村裕茂氏の「きのこまストラップ」(年1回)

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパートギフトセット(年1回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸「水うちわ」大小1本づつ(家田紙工製/年1回)

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸岐阜和傘(マルト藤沢商店製/年1回)