長良川流域文化を未来につなげるプロジェクト


定時総会のご案内

2025年05月14日
事務局長の熊田です。
新年度が始まり、はや1か月半となりました。今年度は年度始めから発酵ツーリズム東海の準備で立て込んでいるORGANです。

マンスリーサポーター会員のみなさんにも、例年ご参加いただいている定時総会のご案内です。

まだ未定の部分もあり誠に恐れ入りますが、まずはご予定いただきたく、ご連絡差し上げます。
詳細や出欠席の確認につきましては、別途メールにてご連絡差し上げますが、まずはご予定頂けますようお願い申し上げます。


NPO法人ORGAN 令和6年度定時総会

日時:2025年6月8日(日) 14時〜
場所:NPO法人ORGAN 事務所2階 
(岐阜市湊町45 長良川デパート奥)

総会終了後懇親会あり 鵜飼観覧を予定しています。
※こちらは会費制とさせていただきます。


みなさまのご参加をお待ちしております。

支援者 65人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


300 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書

500 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパート商品(年1回)

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川流域の木地師・大村裕茂氏の「きのこまストラップ」(年1回)

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパートギフトセット(年1回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸「水うちわ」大小1本づつ(家田紙工製/年1回)

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸岐阜和傘(マルト藤沢商店製/年1回)