長良川流域文化を未来につなげるプロジェクト


経理メンバーのご紹介

2021年03月01日
こんにちは。
今回はORGANの経理についてご紹介させていただきます。

私が履歴書をもって訪ねたのは、ORGANが川原町の古民家に引っ越した当日、荷物を入れている最中でした。
あれから5年10ヵ月、経理と総務全般を引き受けてきました、平田晴美です。

法人設立以来最年長の職員で、自分の子供たちと同年代の職員しかいない職場に、当初は少々戸惑いましたがやりがいのある仕事をさせていただきました。ここに来なければ得られなかったこともいっぱいでした。
おかげで久しぶりの大学生を楽しみ、岐阜の歴史や伝統を学び、和傘も作りました。
(歴史博物館で岐阜和傘と岐阜提灯を作る講座があります。)

なにより、岐阜に生まれ岐阜で育った私が本当に岐阜で暮らせてよかったと思えるのは、ここで仕事ができたおかげだと思います。
昨年末、金華の住人になり、来月ORGANを卒業して、自分で自分にプレゼントした人生をスタートします。ここで出会えたたくさんの方々に感謝です。
後任として昨年12月から入ってくれたなほさん、経験豊富で頼りになる経理のエキスパートです。よろしくお願いします。


はじめまして。
ORGANで経理をしている蒲なほです。
今日で入社して3ヶ月がたちました。まだまだ入社間もないですが、毎日楽しく仕事させてもらっています。

さて私が勤務しているORGANは、川原町にある古い町家を事務所にしています。坪庭もあり佇まいにとても風情があり、お家にいる様なアットホームな職場です。
この3ヶ月は、ORGANの多岐にわたる活動に驚き、学ぶことがたくさんありました。
例えば、長良川の鮎が世界農業遺産に登録されている事。
幼い頃から慣れ親しんできた長良川や鮎がこんなにも誇れるものだったとは知りませんでした。

そんな長良川流域文化を大切にしたいと思う気持ちに賛同し、18年間の経理経験を活かして、これからみなさんと力を合わせていけたらなと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
事務所の坪庭にいつも癒されています。

支援者 77人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


300 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書

500 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパート商品(年1回)

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川流域の木地師・大村裕茂氏の「きのこまストラップ」(年1回)

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパートギフトセット(年1回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸「水うちわ」大小1本づつ(家田紙工製/年1回)

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸岐阜和傘(マルト藤沢商店製/年1回)