長良川流域文化を未来につなげるプロジェクト


鮎大集合展がはじまります!

2022年04月27日
鮎菓子の箸置きを作る様子
事務局長の熊田です。
4月も後半となり、5月11日には鵜飼も開幕します。
昨年は緊急事態宣言で開幕が遅れましたが、
現在のところは例年通りのスタートを予定しています。

長良川デパートでは、GW初日、鵜飼目前の4月29日(祝・金)から
「鮎大集合展」が始まります。
鮎大集合展の会期は
2022年4月29日(金祝)~5月22日(日)

新しくなった長良川デパートのレジ前は
企画展スペースとなっており、今年はこちらに鮎モチーフのアイテムが並びます。


そして、鮎関連のワークショップも行います。
第一弾は5/1(日) 陶房蟲蔵の『鮎菓子箸置き作り』

鮎菓子をモチーフにした箸置きで長良川デパートでも大人気商品です。そちらを、自分で作れてしまう、楽しい催しになります。
陶房蟲蔵の大野さんが丁寧に教えてくださいますので、粘土ができるお子様から参加可能です。昨年は私も参加して、マイ鮎菓子箸置きを作りました。
体験では一番人気の小サイズを作ります。
ぜひ家族みんなで作ってみてください。
◆日時:2022年5月1日(日)
    ①11:00 ②14:00 ③15:00(所要時間30分程度)
◆会場:長良川てしごと町家CASA【てしごとスタジオ】
    (500-8009 岐阜市湊町29)
◆参加費:1100円(税込)
     当日現金でお支払いいただきます。
◆定員:各回8名
◆申込方法:①電話 058-269-3858(NPO法人ORGAN)
      ②メール info@teshigoto.casa
・参加者のお名前(人数) ・電話番号 ・ご希望の時間 を記載ください。
※仕上げ(乾燥、釉薬かけ、焼き)は陶房蟲蔵さんが行います。2ヵ月後のお渡しになります。
※完成品のお渡しは、長良川デパート(岐阜市湊町45)もしくは発送のどちらかをお選び下さい。(送料:1個300円)
※予約優先ですが、当日参加も可能です。
目や口の描き方でそれぞれに個性がでます

支援者 71人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


300 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書

500 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパート商品(年1回)

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川流域の木地師・大村裕茂氏の「きのこまストラップ」(年1回)

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパートギフトセット(年1回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸「水うちわ」大小1本づつ(家田紙工製/年1回)

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸岐阜和傘(マルト藤沢商店製/年1回)