長良川流域文化を未来につなげるプロジェクト


長良川システムサポーター研修の参加者募集中です

2022年07月22日
事務局長の熊田です。
7月も後半、夏本番を迎えようとしていますね。
皆さん、いかがおすごしでしょうか。

世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会が主催で
ORGANが運営を担当している「長良川システムサポーター研修」。
今年も開催が迫ってきました。現在、参加者を募集中です。

例年とおおまかには同じ内容になります。
座学をオンラインにて全2回、現場で学ぶ分科研修が全3回、締めくくりとして来年1月に振り返り研修(講演とワークショップ)と認定式という内容です。
漁業・工芸・食文化・歴史や伝統といったあらゆる角度から長良川を知り、体感する研修。
参加者の方からも毎年、大変貴重で、多くを学べる機会であるとのお声を頂いています。

まず最初に開催するのが川漁師・平工顕太郎さんによる『長良川の鮎の一生と漁法・魚食』のお話。
平工さんの行っている漁法や日々長良川で感じていらっしゃることなど、
まさに長良川の「今」についてお話頂きます。

開催日は7月26日(火)19時より
Zoomをつかってのオンライン開催ですので、
それぞれご都合のよい場所からご参加いただけます。

詳しくは公式ホームページでご確認頂けます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

※今年度は長良川システムサポーター認定者によるアドバンス研修も開催!
こちらについてはまた改めて。

長良川システムサポーター研修公式HP
https://nagaragawa-supporter.net/

支援者 71人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


300 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書

500 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパート商品(年1回)

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川流域の木地師・大村裕茂氏の「きのこまストラップ」(年1回)

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 長良川デパートギフトセット(年1回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸「水うちわ」大小1本づつ(家田紙工製/年1回)

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) NPO法人ORGAN年次報告書
(2) 伝統工芸岐阜和傘(マルト藤沢商店製/年1回)