とある校舎のこどもたちは、1ヶ月ほどミサンガ作りに熱中しています。
作り終えて満足している子、何度も挑戦している子、今回が初めて!という子もいるなど、日々じわじわ広がっているミサンガブーム。
挑戦しているミサンガは、刺繍糸を七色使うので消費もあっという間でした。
ご家庭に刺繍糸の寄付をお願いすると、お家にある刺繍糸だけでなく、離れて住むおばあちゃんにも聞いてくれたご家庭も!
遠方から送ってくれて、「完成したら写真で見せてね」とのやりとりがあったり、近場に住んでいるおばあちゃんに編んでプレゼントした子もいました♪
お家でも作りたい!と材料を揃えて編み始めた子や、週末に友達が泊まりにくるから一緒にミサンガ作りするかも!と話してくれる子もいます。
ミサンガ作りがきっかけとなり、会話の広がりや、相手にプレゼントを贈るといった交流も増えて嬉しい変化を耳にしています!
何かがきっかけとなって広がっていく過程は、感動の連続です♪
■過去のCFAの活動はこちら
http://cfakids.blogspot.com/?m=1