岡崎かけこみハウスプロジェクト


新しいことにチャレンジ!!

2025年04月22日
こんにちは。花粉症&黄砂に悩まされ、常に喉にイガイガ感じているスタッフ三好です。
今日は新しいことにチャレンジしている(した)子ども達について報告です。
特別支援学校の高等部に入学した彼は、なんと、入学式の新入生代表挨拶に選ばれました。
初めての大役。たくさんの方たちの前での発表。しかも初めての場所。
春休みの間、毎日、発音練習、滑舌練習、原稿読みを続けました。言いなれない言葉や、普段もごもごと口先だけで話しているせいか早口になってしまったりしましたが、本番は立派にできたようです。
小学校5年生の彼女は、新しい生活にチャレンジしています。
身体にハンディキャップを持つ彼女は普通学校に通っていましたが、4月より同じハンディキャップをもつ子たちの学校に編入し、入寮もしました。
週末は自宅に帰宅しますが、平日は学校と寮で専門的療育を受け、自活に向けて頑張っているようです。

新しい生活にワクワクとドキドキと不安が入り混じっている4月。
初めてのチャレンジを応援しつつ、私達も子ども達に負けず、新しいことにチャレンジしたいと思いました。

支援者 9人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


500 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) 交流会・オンライン配信等へご招待(年数回)

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) 交流会・オンライン配信等へご招待(年数回)

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) 交流会・オンライン配信等へご招待(年数回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) 交流会・オンライン配信等へご招待(年数回)