どんな障碍があっても大丈夫、京都府ショートステイプロジェクト


バリアフリー展2025@インテックス大阪へ行ってきました!

2025年04月23日
こんにちは、sunny訪問看護ステーションの作業療法士の今井と申します。

2025年4月16日にインテックス大阪で開催されたバリアフリー展2025における近畿作業療法連絡協議会のブースで相談対応をして参りました。

西日本最大級!介護・福祉・医療・看護の総合展示会と題し、慢性期医療展、看護未来展、防犯・防災総合展2025も同時開催であったため、近畿圏内だけではなく、中四国、甲信越から来場された方からもご相談を受け関心の高さを感じました。

相談内容は多岐にわたり、これまでの経験を活かすとともに瞬発力や応用力も求められる一日でした。

当日は相談対応のみではなく会場を見て回る時間もあり、重症児や医療的ケア児も使用できそうな福祉用具や車両、施設に導入したいと思うような設備を実際に見て、体験させていただくことができました。

また防災に関するブースでは災害時の電源確保に関する企業様の出展もあり、年々選択肢が広がっていることを感じることが出来ました。日々進化するテクノロジーや機器を見る機会となり、私たち支援者も学び続ける必要性も感じる等、充実した一日となりました。


Sunny訪問看護ステーション
作業療法士 今井那津子
入浴用のリフトを体験しました。
災害時に使えるポータブル蓄電池なども展示されていました。

支援者 5人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


500 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告メール(週1回程度)
(2) 年次報告書

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告メール(週1回程度)
(2) 年次報告書

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告メール(週1回程度)
(2) 年次報告書

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告メール(週1回程度)
(2) 年次報告書
(3) 施設見学(ご希望をお聞きし、ご相談の上、決定します)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告メール(週1回程度)
(2) 年次報告書
(3) 施設見学(ご希望をお聞きし、ご相談の上、決定します)