いけプロ@とかち


2月 日常の様子

2025年02月28日
*普段からICTの活用として、necomimi(ネコミミ)を使っています。脳波を読み取り、猫の鳴き声などで表現します。様々な反応がありわたしたちも日々勉強させてもらっています。

さて、2月のバレンタイン。クッキングでは、みんなで協力してチョコレートドリンクを作りました。そして記録的な大雪がありましたが、子供達は元気に雪遊びを楽しみました。
また、事業所内で感染症に関する研修会も行いました。


詳細は、下記をクリックしてください。
U-mitteホームページへ

支援者 15人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


500 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告の更新
(2) 年次報告書の送付(年1回)
(3) イベント(オンライン含む)へのご招待

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告の更新
(2) 年次報告書の送付(年1回)
(3) イベント(オンライン含む)へのご招待

2,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告の更新
(2) 年次報告書の送付(年1回)
(3) イベント(オンライン含む)へのご招待

3,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告の更新
(2) 年次報告書の送付(年1回)
(3) イベント(オンライン含む)へのご招待

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告の更新
(2) 年次報告書の送付(年1回)
(3) イベント(オンライン含む)へのご招待

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 活動報告の更新
(2) 年次報告書の送付(年1回)
(3) イベント(オンライン含む)へのご招待