にもプロジェクト(障がい者にも優しい街づくりプロジェクト)


マッチング支援➁雪下人参の皮むき

2025年04月16日
「雪下人参」の皮むきが始まりました!
「雪下人参」とは、夏に播種を行い、一冬雪下(土に埋まった状態のまま)で越冬させ、春に収穫する人参のことです。
十日町市の隣町の津南町は、全国でも有数の産地で、この時期は大忙しということで、きぼうワークスのメンバーを中心に、津南町にある大地さんを訪問し、みんなで人参の皮むきをしました。
普段からひまわり福祉給食で鍛えた皮むきの技術を存分に発揮し、大量の人参の皮をむくことができました。

この他、現地に出向く以外に、事業所に人参を運んでもらって作業をする事業所もあり、それぞれ取り組みやすい方法を話し合い、作業しています。

支援者 3人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

3,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待
(5) オリジナル商品の送付(年1回)