にもプロジェクト(障がい者にも優しい街づくりプロジェクト)


帰る旅事業「田植え2025」

2025年05月26日
先週の週末にあんしんの田んぼの田植えを行いました。
線引き
22日に苗を植えるための線引きを行い、23日はワークセンターあんしんときぼうワークスの関係者(利用者・職員)の他、帰る旅事業を通じて参加いただいた方2名、地域のボランティア1名、総勢30名で田植えを行いました。
今年は、天候にも恵まれ、あまり暑すぎず、快適に臨むことができました。
結果、昨年より参加人数は少なかったものの、昨年より早く終えることができました。
また、今年は多くのマスコミにも取り上げていただきました。
特に、帰る旅の密着取材でNHKの方が前日から来られ、明日27日の夜のニュース(19時台か21時台)で放送予定です。
お時間のある方は、ぜひご覧ください。
撮影カメラに囲まれて

支援者 3人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

3,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待

20,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書の送付(年1回)
(2) 情報誌の送付(年4回)
(3) 活動報告の更新(月1回程度)
(4) イベント等へのご招待
(5) オリジナル商品の送付(年1回)