「生きるをつくる」プロジェクト


令和7年度第10回つくるんカフェを開催しました♪

2025年09月02日
令和7年度第10回つくるんカフェを開催しました♪

つくるんカフェではケアマフ制作を中心に物づくり活動をしています♪
編みぐるみの作り方を教え合ったり、どの小物を付けようか相談したり。
わいわいお喋りしながら楽しく作っています(^^♪

自宅で空き時間に制作してくださったり、
つくるんカフェへの参加は難しいけど作品を持ってきてくださる方もいらっしゃり、
皆様のおかげでたくさんのマフができあがっています。

マフは病院やご自宅、様々な場所で使う方の手元と心を癒しています。
最近では高山市地域介護保険事業者連絡協議会様に45個お渡しし、とても喜んでいただけたそうです!
来月は中濃厚生病院様にも寄贈に伺います♪
使う方の喜ぶお顔や声が制作者さんたちの励みになり、つくるんカフェのパワーにつながっています!!

支援者 3人

本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
なお、本プロジェクトは月額課金型になります。


500 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) (オンライン)イベントへのご招待

1,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) (オンライン)イベントへのご招待

3,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) (オンライン)イベントへのご招待
(3) ひだまり創オリジナル商品(年1回)

5,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) (オンライン)イベントへのご招待
(3) ひだまり創オリジナル商品(年1回)

10,000 円 /月

配送方法:郵送

(1) 年次報告書(年1回)
(2) (オンライン)イベントへのご招待
(3) ひだまり創オリジナル商品(年1回)