
![]() |
2023/12/20
hidenori
WILLでは法人として大変お世話になりました。 個人的にも木村さんとは不思議なご縁を感じておりますので、きむさんの目指す”お金の地産地消”が、もっともっと良い形で実現されていけばよいなと思います! 大変な活動だと思いますが、応援しています! |
![]() |
2023/12/20
鈴木菜央
ほんのちょっぴりですが、応援させてください。このような動きが広がることを願っています。 |
![]() |
2023/12/20
yuki
ヨーロッパのソーシャルバンクのお話をお聴きした際、ソーシャルバンクの存在はソーシャルビジネス支援を促進するだけでなく、預金者の意識を変えることで、社会を変える大きなエネルギーを生み出す力も持っていると感じました。「課題先進国」である日本でこそ、今後こういった動きが広がる意味があるのではないかと思います。 |
![]() |
2023/12/20
A.Honda
とても意義深いお取組であり、微力ながら応援しています! |
![]() |
2023/12/20
kitagawa
いつもありがとうございます! |
![]() |
2023/12/20
satomiharada17
応援しております! |
![]() |
2023/12/20
まぁ
応援してます‼️頑張ってください。 |
本プロジェクトは、ログインしてお気に入り追加や支援をすると、「活動報告」更新時に通知メールが届きます。
また、支援者による支援の申し込みが完了した時点で、凸と凹登録先が支援金の提供を受ける契約が成立するものとします。
5,000 円
配送方法:メール
10,000 円
配送方法:メール
25,000 円
配送方法:メール
50,000 円
配送方法:メール
100,000 円
配送方法:メール
200,000 円
配送方法:メール
能登での銀行や信金さんとの協業ができるコミュニティ財団を設立企画中です。ぜひ連携していきたい!応援します。